vine

MeCab 0.93

VinePlus/3.0にmecab,mecab-ipadic,ruby-mecabを0.93-0vl1としてput。VineSeedPlusのruby-mecabもLicenseタグを変更し忘れていたので修正して0.93-0vl3としてput。

いまさらCUPS

今まで面倒くさくてVineSeed環境にはプリンタを接続してなかったのだが、ふと思い立ってCUPSで接続してみることにした。CUPSによる印刷環境の設定方法と使用方法あたりを読んで、必要そうなパッケージを適当に追加し、 # chkconfig cups on # service cups s…

monotone-0.29-0vl1

そのままではビルドが通らないので、upstreamからパッチを一つもらってきて適用してput。 viewmtnはパッチ探しにくいね。取れるだけ立派かも知れんが(わら

<a href="http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=144">144: software RAIDへインストール後、起動できない</a>

うーむ。grub raidでぐぐってみると、どうやら一般的な解決方法としては、片肺で(RAIDにせずに)インストールして、後でRAID1に再構成する、GRUBも対称に2回インストールする、というのが多いようだ。しかし手元には何にも機材がないので、ためしようもない…

MeCab 0.93

mecab, mecab-ipadic, ruby-mecabを最新バージョンにアップデートしてputした。 別件で会社を休んだので、ついでに(わら

bsfilter-1.0.14-0vl3

しむらさんのご指摘を受けて、noarch に変更して put した。

grub-0.97-0vl5

とうとうパケジを直してputした。いつのまにかkernelパッケージがinitrdも作るようになっていたのに、ずっと気づいてなかった。なので対応自体は一瞬で終了。 こんなことを今まで引っ張ってたとは。なんだかなあ。 次はbsfilterだ。それが終わったらmecab。…

ブートローダ

4.0のβテストでBTSへのレポートが逐一Seed MLへ挙がってくるようになっているのだが、ブートローダ関連のものが散見される。デフォルトでGRUBに変更することが検討されるようだが、それは正しいことなのだろうか、としばし悩む。 ブートローダは基本的にOSの…

<a href="http://beta.vinelinux.org/">Vine Linux 4.0 beta1</a>

βテスト開始。ああ、GRUBなんとかしなきゃ。 initrd指定してるのにファイルが見つからないとGRUBはブートしてくれないので、セットアップはイメージが見つかったときだけinitrdを指定するようにしたいのだが、時間とやる気が整合しない…だめだめ。

β移行遅れの一因はワタシかも

あとVine Linux関連も後回しになっていた。その節はご迷惑をおかけしております。GRUBはさっさとなんとかします。

あれ?

昨日putしたGRUBのテストパケジだが、まだRINGサーバに上がってきてない。なんで?TestPkg死んでる? TestPkgに回収されたことをRINGサーバで確認。daisukeさん、対応ありがとうございました。どうぞお大事に…。

GRUBのデフォルトmenu.lst

VineSeed/TestPkgにGRUBの新しいパケジをputした。/boot/grub/menu.lstが無ければ、現在の/procやdfの情報からエントリを作る、というスグレもの。試してみてください。

grubパケジ更新

鈴木さんの指摘により、grubパケジで無意味にgpmをRequireしていることが判明した。0.95のパケジを作るときにワタシが追加した模様。なんでだ。思い出せない。 ソースをみてもgpmとかmevとかmouseとか全然出てこない*1のでばっさりと削除。 grub-installとgr…

SeedのSansフォントがデフォルトでM+1Pフォントに変わった件について

今朝apt-get updateしたらXOrgのアップデートが届いていた。apt-get dist-upgradeしてXを再起動したらSansフォントが角の丸いGothic文字に変わっていた。これはこれで悪くない。もっと言えば個人的には前のよりも好きだ。 なんというか、個人でFTPでVineをダ…

SQLite

バージョン3.3.6が出たので、パケジ作ってVinePlus/3.0とVineSeedにputした。

smartmontools

そんなわけでバージョン5.36のパッケージを作成してputした。

不良セクタの解消

BadBlockHowToを参考に、不良セクタの解消を試みる。coreutilsのバージョンが比較的新しいVineSeedで実施したため、smartctlのバージョンは古いが、動作には問題ないと思われる。 まずは現状の確認から。 # smartctl -l selftest /dev/hda smartctl version …

smartmontools

VinePlus/3.0のパケジを作成してテスト中。ついでにrootにメールを送るように設定してみたらいきなり警告メールが来た。がびーん。 早速 # smartctl -a /dev/hdaしてみる。以下、結果を抜粋。 Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds: ID# ATTRIB…

updatedbの罠

Seed環境でずーっとupdatedbが実行されないのが不思議だったのだが、今日その理由が判明。 /etc/updatedb.confの2行目、 DAILY_UPDATE=noをyesに変更しないと/etc/cron.daily/slocate.cronはなにもせずに終了してしまうようになっていた。気づけよ俺。 早速…

bsfilter

1.0.14出てるのか。見過ごしてた(汁 ワタシのパッチがマージされている模様。パケジ更新しなきゃ。 そういえばsmartmontoolsも新しいのが出ているのだった…。 とりあえず自分の中で優先度の高いbsfilterのパケジを作ってputした。 しかし同時にまたゴミをpu…

postfix

ずっと止めたままだったローカルのメール転送をactivateする決心を固める。というかエラーメールちゃんと見ようと思っただけだが。 まず/etc/postfix/main.cfを書き換え。といっても以下を追加しただけ。 myhostname = hoge.example.com mydomain = hoge.exa…

<a href="http://projects.netlab.jp/gpass/ja/">GPass: GNOME Password Manager</a>

を使ってみたいとずっと思っていて、パケジがないから自分で作っちゃうつもりだったのだがなかなか手をつけられず、やっとMhashとMCryptのパケジを用意した。libmcryptは既に(Seedに)あった。 外濠は埋めた。あとはGPass本体だな。

<a href="http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/VineUsersML/8/msg04580.html">[vine-users:074590] boot時にacpidがFAILED</a>

問題点を取り違えて全然勘違いも甚だしい回答をポストしてしまったのはワタシです。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

liferea

VineSeedPlusのパッケージをVinePlus/3.0にバックポートした。upgradeの前にOPMLを退避しておかないと引き継がれないので注意。 upstreamは1.0.13になっているので、また時間を作って追随しよう。

VinePlusのliferea壊れてる?

職場内のブログをチェックするのにlifereaをインストールしてみたのだが、更新チェックが動いていないっぽい。フィードを登録したときはチェックしにいくのだが、その後全然更新しない。意味ないじゃん!(わら 仕方がないのでVineSeedPlusのlifereaを取って…

<a href="http://vinedocs.sourceforge.jp/index.php?FAQ%2F5">Flash7で文字が表示されない。</a>

そ、そういうことだったとわ!早速修正しましたよ!ありがとう赤星さん!

udevのルール

先日(5/15)VineSeedのudevがバージョンアップしたのだが、それから起動時に以下のようなエラーメッセージが出るようになっていた。 udevd[386]: add_to_rules: invalid SYSFS operation udevd[386]: add_to_rules: invalid rule '/etc/udev/rules.d/95-pam-c…

Ruby-GNOME2

Ruby 1.8.4でビルドしたパケジをputした。

MeCab

昨日と同様、mecabとruby-mecabのパケジをVinePlus/3.0にもputした。

MeCab

0.91が出ていたのでmecab-ruby共々パッケージを更新してput。