vine

ダウンロードの魔法

Vine Linuxのトップページがリニューアルされて、しかもダウンロードがポップアップになった。 いつも発展途上: トップページのダウンロードボタンをカスタマイズしてみた 赤星さんGJ。しかし、ポップアップが出てくる位置が微妙…。 解像度の低いディスプレ…

組織票?

kazutakaさんとこから。 3月23日が締切らしいので、興味のある人は良かったら Vine Linux って答えてあげてください というわけで、 Find a Notebook, Desktop, Server, Printer, Software, Service, Monitor or TV at Dell. 一票投じてきました :-)

いろいろ作った

mecab, mecab-ipadic, ruby-mecab, monotone のパケジを作ってputした。 母艦の置いてある部屋は寒いので、Pentium MMX 133MHzのボロノートPCを居間に持ち出して遠隔操作でビルド。しかしコマンドラインでFTPする気力はないのでそこだけは母艦からgFTP。よわ…

<a href="http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=492">492: acpidのrestartでXがCPU100%になる</a>

む…XOrgのバグなんですね?acpidじゃないんですね?(ひやり 追記:2007-03-02 SeedのXOrgパケジにパッチが加えられた模様。 /var/run/acpid.socketへ再接続しに行く /proc/acpi/eventは掴まない(acpidが立ち上がらなくなるため) 今後ACPIを見に行くデーモ…

<a href="http://planet.vinelinux.org/">Planet Vine</a>

早速載せてもらったので宣伝。ちょっとおこがましい気もするが(w

dist-upgrade

4.0から4.1にdist-upgradeした。それほど大きな変更はないので、特に準備などせずに、/etc/apt/sources.listをs/4.0/4.1/gしてから # apt-get update # apt-get dist-upgrade # rebootで終了。

Vine Linux 4.1 is now available

キター! Vine Linux 4.1 を本日公開しました。 4.0 に対して Errata の適用と、一部バグフィックスパッケージの 更新を行ったマイナーアップデートバージョンです。 4.1CRも届いた 家に帰ったら4.1CRが届いていた。 (後で写真を貼る) ありがとうございま…

SQLite

バージョン3.3.13のパケジを作ってVineSeedにput。相変わらずmake testはいくつかFailureが出るが気にしないことにする。rpmが動けばいいや、などと。

SQLite

3.3.12が出ていたのでまたビルドしてput。こんどはテストが正常終了するようになっていた。4つほどfailするけど。

Ruby-GNOME2

0.16.0のパケジをVineSeedとVinePlus/4.0にputした。

SQLite

sqlite3-3.3.11をVineSeedにput。 %checkスクリプトも入れてみたのだが、 %check make test 今回はそもそもmake testがコケてしまうのでコメントアウト。ほんとにこの、SQLiteのtestsuiteが腐っているのはどうにかならんのか。テストドリブン開発しなさい(偉

Ruby-GNOME2

VinePlus/4.0とVineSeedのパケジを作成。今週末にputする予定でカテゴリ変更を依頼中。

Ruby-GNOME2

ruby-gtkmozembedはfirefox-develでビルドできたものの、やはりSegmentation faultで落ちた。mozilla-develでビルドすると動く。というわけで従来どおりビルドやり直してputする予定。ざんねん。

Ruby-GNOME2

0.16.0のパケジをビルド。パチョコンの部屋は寒いので、10年前のノートPCからコンソール使ってsshで遠隔操作(わら 今回の特徴: firefox-develでもビルドが通った!(期待 Ruby/GStreamer, Ruby/Libgdaは削除された(がーん) Ruby/Poppler, Ruby/VTEが追加…

sqlite3

changelogを修正したパッケージを作ってVineSeedへputした。 %changelogセクション %changelogセクションは雛型では一番最後に来ているが、追加し忘れを防ぐ観点からは型どおりデータ定義部に(つまり冒頭部分に)置いてもいいのではないかと思った。 %check…

sqlite3

SQLite 3.3.10 のパケジを作ってVineSeedにput。changelogを更新しわすれた。だめだめ。

smartmontools

smartmontoolsの新しいバージョンがリリースされた。しかし、 unstable/experimentalと銘打ってあること Vineは4.0→4.1という安定性を高めるサイクルにある(と思われる)こと smartmontoolsはリリースサイクルが異様に長い(半年一年はザラ) ということで…

ethereal

shaolinさんがetherealのパケジを動くようにリビルドされたので、i386もビルドしてVineSeedとVinePlus/4.0にput。したのだが、wiresharkによってobsoleteだよという指摘が。あちゃー。

gnome-system-tools

ついでにshaolinさんが直したまま誰もi386でビルドしていなかったgnome-system-toolsをリビルド。しようと思ったらBuildRequiresが不足していたので追加してビルドして動作確認してput。 boot-adminの悲劇 gnome-system-toolsについてくる「ブートローダの管…

monotone 0.31

というわけであまり離れているわけにもいかないのだが、時々そばを離れて、懸案だったmonotone 0.31のビルドに挑戦。 もうきっぱりとgcc 3.4以前でビルドできるようにすることは(メイン開発陣は)あきらめたらしく、Vine LinuxのGCC 3.3.6ではビルドが通ら…

デスクトップマシンもVine Linux 4.0に

3.2からアップグレード。以下、手順。 CD-Rでアップグレード ノートPCアップグレード時に作成したCD-Rを使ってテキストモードでアップグレード。 ブートローダは元々GRUBだがmenu.lstをそれなりに作ってほしかったので改めてGRUBをMBRに入れる。別のパーティ…

コードネーム

Vine Linux コードネーム 続 Vine Linux コードネーム Latour…La Tour Boiséeならよく飲みますが…近所で売ってるし…安いし…。

sqlite3

久しぶりにSQLiteのパケジをVineSeedへputした。マイナーバージョン1つ飛ばしちゃったよ…。

ノートPCを4.0にアップグレード

FMV-BIBLONUIII13という古ーいノートPCにVine Linux 3.2を入れてIRCボットに使っていたのだが、今日4.0にアップグレードした。以下はその手順。 メディアの準備 dist-upgradeでは間違いなくHDDの容量が足りないので、まずアップグレード用にCD-Rを用意した。…

<a href="http://vinelinux.org/PR/press20061122.html">Project Vine、「Vine Linux 4.0」を公開</a>

おめでとうございます&お疲れ様でした。リリースプロセスにあまり協力できなくて申し訳ないです。acpidくらいか? ドキュメントも、なんかまとまった時間が作れずに着手できてません…menu.lstの書き方くらいまとめないとなのですが…orz

Firefox 2.0

VineSeedのパケジがput待ち状態らしい。個人的にはぜひ上げてほしいところ。早く上がってこないかなぁ。上がってきたら、ruby-gtkmozembedが動くかどうかとかやってみなきゃ。というかruby-gnome2そろそろリビルドしたほうがよさげか?cairoとかいろいろ変わ…

寄付

PayPal(クレジットカードも可)でVine Linuxへの寄付ができるようになったらしい。と宣伝しておく。ワタシもあとでやっておこう。

<a href="http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=216">216: acpiが無効の場合にacpidを起動しようとするとNGとなる</a>

というバグレポートが上がってきたのだが、パッケージメンテナとしては拒否したいところ。理由は書いた通り。みなさん(て誰)はどう思われますか? しかしアレだな 結構テストしてくれている人の数っているような気がする。4.0のリリースと同時に「今なら簡…

bootsplash

Seed環境にbootsplashをセットアップしてみる。まず、initrdを作るために、カーネルパラメータにvga=0x305とかつけて、フレームバッファを有効にしてブート。menu.lstはこんな感じ。 title VineSeed (Current kernel) root (hd0,8) kernel /boot/vmlinuz ro …

SQLite 3.3.7

先月新しいバージョンがでていたことに気づいてビルドしてみた。VineSeed環境ではmake testが曲がりなりにも最後まで通るようになったが、failureだらけ。本当に曲がってます(わら しばらく手元で試験運用モード。Vine Linux 3.2環境でもビルドしてみて、問…